スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
京都ご飯レポ☆
2012-05-16(Wed)
リブの動画集リンク貼ってみました→
リブの動画集お時間ある方はどうぞ~☆
おはようございますー☆
昨日は一日ぐずぐずとしたお天気で、室内に居てもじめーっと
してもわーっと蒸し暑いそんな一日でしたね(;^ω^)
さてさて、今日は先日のレポのご飯版を少し♪

そうそう、先日紹介した自転車マークのある道の近くでのこと。
用事も終わってそろそろお腹すいたねーという時間。
「匠?」がふと一軒の店の前で立ち止まりました。
「どうしたん?」と聞くと
「何か気になるこのお店…」と「匠?」
食べるお店も決めてなかったし入ってみようか?ということに。
何でかわかりませんがこういうときの「匠?」の鼻はかなり利くんですよねw

お店の外観は町家っぽくて何だか素敵♪

中は時間が早かったのもあってお客さんはほとんど居ませんでした。
カウンターに通されて座って1枚♪何だかいい感じ(´∀`)

お品書きも猫が居るから◎!ww
とりあえず美味しそうなものをいくつか注文中に突き出しが来ました☆

左側から菜の花を炊いたもの、じゃこと菜っ葉の煮物、
サーモンのカルパッチョ風、こんにゃくと揚げのきんぴらでした♪

チヂミに…

ほたるいかの酢味噌和え
写真に撮って載せてない物もありますよー。
えっと、ぶりのカマ焼きに鯛のチャーハンに
賀茂ナスの揚げだしとかいろいろ食べました~♪

そして最後にこのお店自慢のビーフシチューを頂きました(^ω^)
とっても濃厚でおいしかったですー^^
このお店後で調べたら有名店らしかった!?
→
うしのほねグループ私たちが行ったお店は「うしのほねあなざ」というところでした。
有名な先斗町に本店があるらしいです♪いつか行かねば!w
「匠?」の鼻利きバンザイ! ↓ラッキーだったママにポチッと♪↓ |  |  |
「こころのお掃除日記」はリンクフリーです☆
※ ただし、アダルトサイト・出会い系サイト・違法サイトの
リンクはお断りさせていただきます。
スポンサーサイト
テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ
コメントの投稿
コメント
店構えで 鼻が効くだなんて
すごーい
私達夫婦も 店構えを見て入ることがありますが
ハズレの方が多いのよねー
コツを教えてくださーい(^ω^)
わ・・(´ε`;)
また書いたつもりで書いてなかった
またやっちゃった~~
最近妙に忘れっぽくて(-_-;)
すみません
凄い素敵なお店ですね~~
さすが匠?さん
ナイスですよ~~
ビーフシチューが出てくるところが
また\(◎o◎)/なんですけど
めちゃくちゃ美味しそう~~
もう今お腹好き好き・・じゃなかった
スキスキ!!!
さみしいけど・・うちのご飯たべようっと(笑)
うわ~さすがですね!!!
突然入ったお店が凄くよかったらめちゃめちゃ嬉しい気持ちになりますよね(o^-^o)失敗した時はかなりガックリだけど(笑)
私達よく失敗します(笑)
お品書きの絵がかわいいー持って帰りたい。
ちょっとした居酒屋みたいなお店なのかな?どれもお酒にあいそうだわー。
最後のビーフシチュー美味しそうですね。
あぁ~お腹空いてきました(≧∀≦)
うっ、、、、、
もしかして、リベンジされたような気がするんですけど。
かなりこたえた、こんな時間やし(-_-;)
へー、匠さんの効き店?すごいですねー。
でもまあ美味しそうなオーラとかありますものね。
ほんと、偶然こんなお店に当たるなんて、羨ましいです♪
メニューもすごく美味しそう。ちょっとチェックしておきますね☆
そうそう、にゃんこはついチェックしちゃうのよねww
うわ~~~
すごくおいしそうですね
和風専門の感じなのにいろいろあるんですね~~
今日、京都水族館覗いてきました
いいところですね。
ちょっくらご無沙汰しておりました^^"
↑おいしそうですね~!!
行って正解のお店だったようですね!!
チヂミも好きだし、ほたるいかのんおいしそう~♪
お品書きにちょこちょこ猫さんがいるのがまたいいですね!
うしのほね先斗町にあります。
学生時代の友達と行くよ~
四条まで行くならぎろぎろさんがお勧めですよ・・五條だけどね。
すごいっ!
下調べなしでこんな素敵なお店にヒットするなんて!!
外観、内装、お品書き、お皿。
全てが素敵です☆
行ってみたいなあ。
マンホールも素敵♪
ごくり、美味しそう~
「匠?」さま鼻きくのね~
うちのだんなはダメですよ。
新しいとこは苦手だし・・・開拓しようという気が全くない!
いいなぁ~夫婦で美味しいものをのんびりいただくなんて・・・
でも帰ってからリブちゃんにクンクンされなかった?(笑)
長屋風の作りで小ジャレたお店ですね♪
しかも中身は、ビーフシチュウですか^o^
匠さんの感もなかなか鋭いですね☆
お二人で思いがけずに有名で美味しい物が食べられて良かったですね^^